ブログ

6年生 道徳「雪の写真家ベントレー」

 9月10日(金)
 内地留学で道徳絵文字:キラキラの授業について学んでいる荒川先生は、これまでもいろいろな学年で道徳絵文字:キラキラの授業を行っています。
 今日は3時間目に、6の1でも道徳絵文字:キラキラの授業絵文字:会議を実施しました。『雪の写真家ベントレー』を教材に「真理を大切にし、物事を探求しようとする心をもつこと」についての授業がありました。
   
 ベントㇾ―絵文字:キラキラの生き方から学んだことについて、考えたことをワークシートにまとめ絵文字:鉛筆ました。そして、黒板に考えを絵文字:鉛筆書き出し、いろいろな意見をみんなで共有しました。
  
 今回、荒川先生は、ベントレーの『雪の結晶絵文字:重要』の写真集絵文字:ノートも持って来てくださり、順番に見せてもらいました。あきらめないで努力絵文字:星を続けることの大切さを感じた児童も多かったです。