文字
背景
行間
学校ニュース
図書室オリエンテーション 始まる!
4月20日(木)
栃木中央小学校の児童
は、図書室の本をよく借りて
読んでいます。みんなで読む本
を大切に扱って、決まりを守って
図書室の本の貸し出し
ができるよう、毎年学年初めには、村野先生
が『図書室
オリエンテーション
』を学級ごとに行っています。
今日は1時間目に3の2のみなさんが、『図書室
オリエンテーション
』を実施していました。一人一人に配られた「図書室オリエンテーション
」のプリント
も参考に、「本の返し方
間違い探しクイズ
」をして、みんなで楽しく、本の借り方・返し方を確認
しました。
それでは、さっそく本を借りましょう。「どれにしようかな~。」今回はオリエンテーション期間中なので、一人3冊
借りることができます。自分の図書カード
と一緒に、「借ります。」と言ってカウンターに出しましょう。間隔を空けて並んで順番を待ちます
。
借りた本は、図書袋に入れて持ち運び
ましょう。ばっちり
ですね。
図書室前には「入学・進級
おめでとう
」の掲示もありました。さっそく「図書室に欲しい本
リクエストカード」を
書いている人もいました。
これからも、図書室でいろいろな本を借りて、読書に親しんでください
。
3
5
2
8
2
8
1
eライブラリアドバンス
ご家庭のタブレット端末等で、
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。


https://ela.kodomo.
ne.jp/students
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。