文字
背景
行間
ブログ
5年生 家庭科:掃除の手順を考えて、、、
12月11日(月)
5年生のみなさんは家庭科
『ものを生かして住みやすく
』の単元で、身の回りを整理する
ことや汚れにあった掃除の仕方
について学習
しています。今日は「掃除の手順
に従ってロッカーをきれい
にしよう。」を学習のめあて
に、掃除の実践
をしていました。
オープンスペースのロッカーの拭き掃除と中身の整理整頓
。汚れをふき取ったぞうきんは、こんなに黒くなりました
。ロッカーの中も取り出しやすいように教科書を並べています
。「こんなところにあった~
。」ずっと探していたなくしものを見つけた人
もいました。
教室の中も、掃き掃除や拭き掃除
。きれいになりますね
。
冷たい水でもしっかりとぞうきんを洗っています
。自分の身のまわりだけでなく、ファンヒーター回りや黒板まわりの掃除
も進んで行っていました。ありがとう
。
年末の大掃除になりましたね
。お家でもぜひ、実践
してみてください。
3
5
1
4
6
9
8
eライブラリアドバンス
ご家庭のタブレット端末等で、
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。


https://ela.kodomo.
ne.jp/students
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。