学校ニュース

歯と口の健康週間 校内の取組

 6月6日(月)

 6月6日(月)から10日(金)は『校内 歯と口の健康週間キラキラ』です。児童一人一人が、自分の歯や口の中の健康状態にっこりに気づき、歯のみがき方汗・焦るや虫歯予防に必要な食生活給食・食事に関する知識を身につけ、口腔の健康キラキラを維持できるよう、保健安全委員会星を中心に様々な取組が予定されています。

 保健室前には、歯と口の健康に関する啓発資料キラキラが貼ってあり、児童がよく見ています。

 毎日のお昼の放送お知らせでは、保健安全員会児童による「歯の話にっこり」と、代表児童による「作文鉛筆発表」があります。

  

  歯と口の健康週間のポスターや標語などの作品鉛筆も掲示されています。

   

 「歯みがきカレンダーキラキラ」に取り組んだり、各学年の学級活動鉛筆で、歯に関する指導会議・研修も予定しています。

 今年の標語星は『いただきます 人生100年 歯と共に』です。いつまでもおいしく笑う食事給食・食事をいただけるよう、しっかりと歯みがきキラキラして、健康な歯と口を維持したいですね。