学校ニュース

1・3・6年生 体力テストがんばる!

 2~3校時に1,3,6年生の体力テストを実施しました。絵文字:重要「握力」「上体起こし」「長座体前屈」「反復横跳び」「20mシャトルラン」「50m走」「立ち幅跳び」「ソフトボール投げ」の全8種目のうち、5種目を測定しました。1年生は6年生とペアを組み、測定の仕方を教えてもらいながら一緒に行いました。絵文字:二人
 校庭では「50m走」、「ソフトボール投げ」を行いました。
    
 50m走は、2人ずつ互いに競い合って自己ベストを目指して走りました。絵文字:キラキラ
    
 「ソフトボール投げ」は、下学年用と上学年用の2か所で行いました。絵文字:星
    
 体育館では「反復横跳び」、「立ち幅跳び」、「上体起こし」を行いました。
 「反復横跳び」は敏捷性をみるためのテストです。
    
 「立ち幅跳び」は跳躍力をみるためのテストです。
    
 「上体起こし」は、筋力をみるためのテストです。
    
 測定や記録等の補助は6年生児童が行い、スムーズに測定ができるようにサポートしました。感染対策も行いながら、一人一人がベストを尽くして頑張りました。絵文字:良くできました OK