学校ニュース

不審者対応避難訓練 

 2月2日(水)

 栃木中央小学校学校では、年間を通して様々な想定をした『避難!訓練急ぎ』を行っています。今日はその中でも『不審者対応!避難訓練急ぎ』を行い、いざという時の命の守り方を学習しました。

 栃木警察署やスクールサポーターの方と連携した避難訓練キラキラを計画していましたが、感染警戒度が上がってしまったことを受け、外部の方をお招きしないで、一斉に集まることも避けて「短縮版」で実施しました。

 不審者が1階会議室に侵入したことを想定し、秘密の校内放送お知らせで知らせました。不審者のいる場所を避けて、静かに素早く避難することを確認虫眼鏡しました。

  

 教室に戻り、校長先生のお話、担当の先生のお話を聞きました。

   

 いざという時に、適切なまる対応・避難急ぎを行うことができるよう、日頃から様々な避難訓練キラキラを行っていきます。