学校ニュース

3年生 屋上から学校の周りを見てみよう!

 4月14日(金)

 2年生星までは生活科笑うを学習していた3年生のみなさんですが、3年生星からは、新しく「社会科キラキラ」と「理科理科・実験」の学習鉛筆が始まりました。

 社会科キラキラの最初の単元は『学校学校のまわりはどうなっているの』です。5時間目、3の3のみなさんは屋上!から、学校学校のまわりの様子を虫眼鏡調べるようです。わくわく笑う・どきどきハート、先生のお話をしっかりと聞いて了解、廊下の並び方もばっちり花丸です。それでは、探検バックを手に、静かに屋上キラキラに移動しましょう。 

  

 「イオンが見える~。」「西側には山がいっぱいだ~。」「先生~。あの白い建物なんですか~。」どんどん、見つけたものを鉛筆書き込んでいます。

  

 屋上から、東・西・南・北それぞれの方向に見えたものを鉛筆記録することができました。校庭にいる先生も虫眼鏡発見。「外山せんせ~い。」「教頭先生~。」

  

 屋上キラキラから、楽しく笑う安全に了解、学校学校のまわりの様子を調べる虫眼鏡ことができました。