日誌

本日の授業の様子から(2時間目)

1、2年生は、体育です。体育館でマット運動をしていました。

前回りとじゃんけんを組み合わせて楽しく取り組めるように工夫しています。

全員が前回りができていました。

  

3年生は、外国語活動です。ALTの先生と一緒に、私の好きなスポーツについて、発表していました。

リズムにのって楽しく学んでいます。

   

4年生は、算数です。2桁以上の割り切れない割り算を学習していました。どのように答えを導くかを考えて、ノートに表現します。図を描いたり、文で説明したり自由に書いていました。人に説明するのは、思考力の育成になりますね。

 

5年生も算数です。合同な図形について学習していました。分度器と定規を使って、合同な図形を描いています。

友達と助け合いながら取り組んでいます。

  

6年生は、国語です。「情報を整理して、相手に分かりやすく伝えよう」という内容でした。細かくたくさんの情報を伝えても相手には伝わりません。情報の整理の仕方について、寿司屋のメニューをもとに楽しく考えていました。