学校ニュース

学校ニュース

3学期 始業式

平成28年度 第3学期 始業式の様子です。
いよいよ3学期のスタートです。寺尾小学校に元気な子どもたちがもどってきました。
新たな目標を立て、3学期も実りの多い学期にしていきましょう。

↑校長先生のお話

↑児童代表の言葉 
3学期のめあてを堂々とした態度で発表しました。
0

6年生 校外学習

12月8日(木)、6年生は社会科や図工の学習で国会議事堂と東京国立博物館に行ってきました。在来線を使っての移動でしたが、修学旅行の経験を生かして、まとまりある集団行動をしっかりととることができました。
   
 栃木駅に集合し、出発です!  午前中は、国会議事堂内の様子を見学しました。
  
上野公園にて昼食(西郷像前で記念写真)。午後は国立博物館に行きました!
  
係の方に美術品の解説をしていただき、伝統もようの意味やデザインの仕方について学習しました。
  
学んだことを参考にして、オリジナルの伝統もようのお皿づくりをしました。最後は鑑賞会です。
  
世界でたった1つしかない、とても素敵なお皿が完成しました!!!
 
まとまりある集団行動により、予定よりも早く浅草駅に着いたので、雷門へレッツゴー!
スカイツリーを目の前に、みんなで集合写真も撮りました。
教室を離れても立派な学習態度、きびきびとした集団行動は、さすが寺尾小のリーダーです。大変素晴らしい社会見学となりました。
0

なわとびブーム

寺尾小学校では、「なわとび」がブームになっています。
休み時間になると元気に外に出て、技の練習をがんばっています。
体力をつけて、風邪に負けない身体をつくろうね。


0

持久走大会

11月30日(水)に持久走大会を行いました。
青空のもとで子どもたちは、練習の成果を発揮して素晴らしい走りを見せてくれました。
ゴールを目指して最後まで一生懸命走る子どもたち、友達のレースを全力で応援する子どもたちの姿に多くの成長を感じた一日になりました。
応援して下さった皆様ありがとうございました


↑開会式の様子




0

移動図書館

11月17日(木)移動図書館の様子をお伝えします。絵文字:ノート
各週木曜日は、栃木市図書館の本を寺尾小学校で借りることができます。絵文字:笑顔
子どもたちは大喜びで、たくさんの本の中からお気に入りの本を選んでいます。絵文字:笑顔
これからもたくさんの素敵な本に出会ってほしいですね。絵文字:笑顔


0