ブログ

生き物大好き1年生。58


金曜日は雨でした。
雨だとプールに入れないし、外にも遊びにいけない。。。

でも、室内でもいいことがたくさんあります。
みんなで決めた遊びをしたり、友達とゆっくり話したりできます。
なかよし班ごとに体育館を使えたりもします。


昼休み、なかよし班の9班~12班は体育館で遊びました。
なかよし班の仲がさらに深まるよい機会です(*^_^*)


そしてこの日は、さらに楽しみが増えました。

なんと、普段なかなか入る機会のない理科室へ行くことができたのです。
5年生が一生懸命お世話をしているメダカを見せてくれました。



「水槽でメダカを飼っているんだよ。」
「わあ!メダカだ!かわいい~!!」



「エサをあげてみる?少しずつね。」
「あげたーーーい!!」



「そうそう、やさしくあげるんだよ。」



「メダカの赤ちゃんがいるよ!」
「小さーい!」
「透明な色だね。かわいい!」

顕微鏡では何が見えたのかな?
「小さいものが動いてる!」


5年生のみなさん、貴重な機会をありがとうございました。
ぜひまた遊びに行きたいと思うので、1年生にいろいろ教えてね♪
このような機会があるから、四小には「理科・生活科好き」の子が多いんですね。

これからもいろいろな生き物に興味をもって、生き物となかよしになりましょう(^_^)


生き物つながりで。
~飼育小屋から~

先日、1匹のお母さんから6匹の赤ちゃんが生まれたとお知らせしましたが、
さらに他のお母さんが、4匹を出産しました!
生まれたての赤ちゃんは計10匹!!



そして、お腹が大きくなったお母さんがもう1匹!
また新たな赤ちゃんが、間もなく誕生します。



かわいい赤ちゃんモルを、ぜひ見に来てください♪