学校ニュース

いろいろな場面で

  今日は、いろいろな場面でお互いの話を聴き合っている様子が見られました。


理科の授業では、2つに分かれて、意見を聴き合っていました。

相手のチームに納得してもらうためには、意見を言うだけでは聴いてもらえません。
自分の意見を伝えるために、相手の意見も聴きます。

全校集会でも、
 
 
 

「近くの人と話し合ってごらん」と言われてすぐに周りの人と聴き合っていました。

他の人の話を聴くと、自分の考えが広まったり、深まったりしますね。
さらに、相手に聴いてもらえる安心感を増やすことで、クラスによりあたたかい空気も作られていきます。