学校ニュース

合唱部、お世話になりました。110


栃木市小中学校音楽発表会がありました。
ピーテー祭でのステージに引き続き、合唱部全員での晴れの舞台です。

特に、6年生にとっては最後の合唱部としての活動…。
持ち前のチームワーク、豊かな感受性、よいものを見て学ぼう、まねぼうという気持ち(特に、下都賀地区音楽祭のときに強く感じました。)で、常に4・5年生を引っ張ってきてくれましたね。
もちろん、4・5年生も、6年生の背中を後押ししよう、という気持ちで、一生懸命取り組んでいましたね。

練習時間がたくさん取れたわけではない中での本番…。
そんなことを全く感じさせない、素晴らしい合唱を聴かせてくれました。
みんなの一生懸命、楽しそうに歌う姿。
客席にしっかり届いていたと思います。
指揮をしながら、涙を必死でこらえました。

6年生、感動をありがとう。これから、中学生になっても、一生懸命、楽しく、音を楽しんでください。
4・5年生、来年は合唱部の主力として、よろしくお願いします。

伴奏の藤田さん、大変お世話になりました。
見に来て下さったり、支えてくださったりした保護者のみなさん、ありがとうございました。

今年度、合唱部に関わらせていただき、たくさんのことを学ばせていただいたことに、感謝しています。


発表会が終わり、学校へ帰ると。



子どもたちが図工の時間に描いた、素敵な絵が待っていました。