学校ニュース

! 竜巻に対する避難訓練

 今日の四小タイムの時間には、「竜巻が来た」という設定で避難訓練を行いました。
まず教室で、竜巻が見えてから10秒以内に逃げなければ命に危険があることや窓から離れた場所へ避難すること等の事前指導を行った後、本校では南方面から竜巻が発生する可能性が大きいことから、今回初めて、全校児童が北側の階段に避難する計画で行いました。
「避難訓練を行います。」の放送の後に竜巻の効果音が流れ、帽子をかぶって避難開始。
 

  
みんな真剣に訓練に参加し、安全に避難できました。
避難後は、放送が使えず教室にはガラスが散乱しているという想定で、避難後の指導も行いました。