学校ニュース

真剣に

 今日は、2時間目に避難訓練がありました。
「真剣」に取り組む様子が表情から伝わってきました。

避難した後に、煙道体験と消火器体験を行いました。
 
しっかり話を聞いて、中に入ってみると、本当に何も見えません!!
煙の中では、しゃがんで進むと消防士の方は言っていましたが、その大切さを実感しました。

消火器体験では、使い方を教えていただき、実際に代表者が体験しました。
 

本物はもっと重いそうですが、「もしも」のときのことを学ぶことができました。

命を守るという大切なことに「真剣」に向き合えることは、すばらしいことだと改めて思いました。