ブログ

全員協力

 
黒板の前でおしくらまんじゅう状態です。いったい何の時間でしょうか...

これは、算数の時間の1枚です。
1人1枚数字が書かれたカードをもって、小さいほうから順に並べています。


まずは、みんなで確認しながら、小さい方から順に並べていきました。

並べただけで終わりではなく、どうしてこの順番になるのかを納得いくまで話し合いました。

黒板に書きながら、話し合ったり、


テレビの前に集まって、話し合ったり、
わかりやすい説明が出て、拍手が自然と起こっていました。


話し合ったことを確認したり、

それぞれが納得できるように、相手に説明できるように取り組んでいました。

最後はみんなで確認です。

分からないところは、積極的に質問して、「みんな」が確認できる場所になりました。

みんなの「先生力」が高まっているのが感じられました。