
今日は、音楽集会本番でした。

朝の様子です。自分たちで声をかけて始まった、自主練習。
自分たちでできることをしっかりやり切って・・・

本番も頑張りました。
しかし、ただ頑張っただけではありません。

音楽集会をやる意味を、1人1人がしっかり考えて臨んでいます。
(ただ、発表をしているだけじゃないんですね。)
「楽しさを伝えること」「努力を見てもらうところ」そして、「成長のチャンス」
という考えも。

そして、振り返りには音楽集会をとおして学んだことがびっしりノートに。
今日も、音楽集会という「非日常」が、成長の1つのきっかけになったかなあ?