学校ニュース

授業研究会

 本校では、「自らよく考え、共に学び、しっかり表現できる児童の育成」~算数の学力向上を目指して~ を学校課題とし、授業に取り組んでいます。29日は、市教委の指導主事に来校していただき、3年生で研究授業を行い、その後、授業研究会をもちました。中学校の先生方も、研究授業を参観してくださいました。思考力・判断力・表現力の育成、学力向上を目指し、よりよい授業づくりに取り組んでいます。今回の授業は、取組の中心の「学び合い」「対話」に加え、タブレットも活用して授業を行いました。子どもたちは、一生懸命に授業に臨んでいました。研究授業後の研究会では、授業の視点に沿って、活発に意見が交換されました。今回の学びを、今後の取り組みに生かしていきたいと思います。