学校ニュース

全力を出し切った。119


今日は持久走大会でした。
雨に降られてしまうかも…という予報でしたが、持久走大会の時間は、晴れて暖かいくらいでした。

朝、みんなに気持ちを聞いてみると。
「どきどきしています。」「楽しみです。」「嫌だなあと思うけれど頑張ります。」「目標があります。」など、一人ひとり、いろんな思いをもっていました。
その後、みんなの目標を聞きました(*^_^*)


持久走大会の様子です。



開会式をし。



ラジオ体操。



3・4年生が終わり、いよいよ1年生女子の番。どきどき。

そして、あっという間に700mを完走!









ゴール!!


続いて男子。出発!











みんな本当によく頑張りました。
応援もとっても暖かかったです。

教室に帰って、振り返りのために、日記を書きました。
おうちの方や友達が「がんばれ」と言ってくれたから頑張れた、ということを書いていた子が多かったです。
また、2年生になったら、もっと頑張りたいということを書いていて、素敵だなと思いました。


今日は、おうちの方とお話をたくさんして、褒めてもらおうね、と帰りの会で伝えました。
持久走大会の次は、授業参観です。
おもちゃ作りがとっても楽しみなようなので、お世話になります。