先週の金曜日、延期になっていた親子交流学習を行いました。
子どもたちが内容を考え、お家の人に感謝の気持ちを伝えるという目的のもと行いました。
5時間目は、親子でフォトフレーム作りを行いました。
親子で行う共同作業によって、個性があふれる作品ができました。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/t-daiyonsho/wysiwyg/image/download/1/11489/small)
6時間目は、2分の1成人式です。
明るく元気に合唱をしたり、
![](https://tm2.tcn.ed.jp/t-daiyonsho/wysiwyg/image/download/1/11491/small)
親子で「リズムフォー」を行ったり、
![](https://tm2.tcn.ed.jp/t-daiyonsho/wysiwyg/image/download/1/11492/small)
将来の夢を語ったり、
![](https://tm2.tcn.ed.jp/t-daiyonsho/wysiwyg/image/download/1/11493/small)
「花祭り」を演奏したり、
![](https://tm2.tcn.ed.jp/t-daiyonsho/wysiwyg/image/download/1/11494/small)
感謝の手紙を渡したりと、
1人1人がお家の人に気持ちを伝えることが出来たのではないかと思います。
これからも感謝の気持ちを持ち続けていきたいですね!!