学校ニュース

成長

  1月も終わりを迎えようとしていますが、日常の中に成長している様子が多く見られます。

話している人の方に自然と体が向いている姿は、自分に対する言葉を体で聴こうという表れだと思いました。

話す方と、話す相手を向いて言うことができるようになりました。
「相手意識」をもつことが当たり前にできている姿の表れだと思います。

算数の学び合いの場面では、分かったら、分からない人に教えることができています。
友達に説明することを通して、より学んでいる姿は美しいですね。


今日は感謝の会もありました。4年生も委員会で、プレゼントを渡していました。

もうすぐ5年生
「向上無限」 高き心を養い、広き力を磨いていきましょう!!