ブログ

見ざる 言わざる 着飾る?

 本日、4年生は日光へ校外学習へ行ってきました。
行きのバスでは・・・

子どもたちが考えたクイズで、日光について事前に勉強しました。
その中の一つに「日光東照宮で有名な三猿の中で一番おしゃれな猿はどの猿でしょう?」という問題。
答えは・・・聞かざる(着飾る)
子どもたちが考え抜いたクイズで盛り上がりました。

日光に着いたら、最初に日光彫り体験!

初めて触るひっかき刀に子どもたちも悪戦苦闘。

手取り足取り教えていただきました。
まだ版画をやっていないのに、みんな上手にできました!

一生懸命集中した後は楽しい楽しいお弁当・・・の前に、買い物をしました。
限りのあるおこづかいを上手にがい数を使ってけいさんできたかな?
そして、待ちに待ったお弁当タイム!!
  
おいしそうな、食べるのがもったいないようなお弁当を食べました。

午後は、日光の社寺たちを見学しに行きました。
  
伝統ある建物を目の前にして、言葉にならない感動を感じていました。

良い天気に恵まれて、元気に行くことができて良かったです。