文字
背景
行間
学校ニュース
生活科授業の研究会
今日は、1・2年生の先生による「生活科」の指導方法の校内研究会を開きました。本校では、教師の指導の研究テーマとして「自分の思いや考えを互いに伝え合える児童の育成」を掲げ、授業力の向上を目指しています。
3学期は低学年が授業者となり、全員が何らかのかかわりを持ち授業を組み立てました。その様子が次のとおりです。
4校時 2年生の授業「あしたへ ジャンプ」 できるようになったことはなあに
1年生の時と比べてできるようになったことを、ペアやグループでの発表で自分の考えを伝えます。
5校時 1年生の授業「ふゆをたのしもう」 校庭で見つけた「冬」を教え合おう
生活科の時間に校庭で見つけた霜柱や氷、はっぱ、虫、つぼみ…などを紹介し合います。
教員同士の研修会
気づいたことざっくばらんに言い合います。提示の仕方、発問、子どもの様子、ICT機器の使い方、教師の立ち位置、時間の配分…。
来年も、継続研究のつもりです。