学校ニュース

見える力と見えない力

 明日の児童集会で、6つのをコンプリートするということで、5年生は自分たちの見える力と見えない力について考えてみました。
 
自分たちの身につけたい力を意識してみると、今まで生活してきた中で出てきたキーワードがたくさん並んでいました。

 
意外に見えない力よりも見える力のほうが多く、身につけたことを自分で感じたり、友達に感じてもらえたりすることが分かりました。




みんなの意見を合わせると自分たちに必要な力はまだまだあることに気付きました。
中でも、『生きる力』という言葉がみんなの目にとまり、いったいどういうことなのかを考えてくることにしました。

学校で身につけられる『生きる力』はどんなものなのか、宿題が楽しみです!!