ブログ

第4回学校運営協議会

 2月14日、今年度最後の学校運営協議会が開催されました。

 中心議題は、「今年度の学校評価(自己評価)について」でした。自己評価について「学校は子どものことを考えて動いてくれている。」「自己評価により課題が見え、教職員で話し合い、検討していただきよかった。コロナ禍で大変だと思うが、これまで行ってきたような日常の研修を今後も心掛け、大切にしてほしい。それにより、児童の資質、能力の向上を目指してほしい。」というような御意見をいただきました。今後の学校運営・教育活動に生かしていきたいと思います。

 学校では、地域の方々や保護者の方で構成される学校運営協議会で協議をしながら、学校運営、教育活動を行っています。委員の皆様、1年間大変お世話になりました。