ブログ

お礼参りその3 2年生

感謝の気持ちを伝える第3弾は、
一年間書写の授業をしてくださった教頭先生でした。

教頭先生のイメージや教頭先生が授業でよくおっしゃっていた言葉などを
書写で学習したことを生かして、短冊に丁寧に書きました。

  

  

読んでみると・・・
「やさしい」「おもしろい」「楽しい」「あたたかい」
ふむふむ・・・
「しせいを正しく」「書き順を正しく」「ぺた、ぴん、とん」
なるほどなるほど・・・
「火曜日パーティー」「十秒立つ」「直美先生に言っちゃうぞ」「でこぴん」
と、そんな言葉も・・・???
どうやら火曜日の6時間目の書写はだいぶにぎやかで楽しかったようです(笑)

そして、昼休みから何やら準備を進めていた子達が
6時間目の始まりに
「~したいと思ったんだけどどうかな?」とみんなに提案したことがありました。
みんなが一斉に「賛成!」と手を挙げ・・・



こんなことになりました絵文字:笑顔

 

最後は用意していたメッセージカードを渡し、教頭先生から有り難いお言葉をいただきました。
一年間、にぎやかな子達を面倒見てくださってありがとうございました。