学校ニュース

ICTのよさ。167


授業でiPadを使うことに慣れている子どもたち。
学習を理解するため、他の友達の意見を知るために、授業ではさまざまな活動をしますが。

今日は理解することに重点を置き。



NHK for school の動画を見ました。

なんじなんぷんの学習をしています。
アナログ時計は、慣れるまで読みにくいかもしれないけれど、針の動きで時間の経過が分かるという利点があります。

時計をよめるように、しっかり理解し、よむ練習も重ねていきましょう(*^_^*)