文字
背景
行間
学校ニュース
家読&読書ラリー 頑張っています!
皆さん、読書の秋ですね!
先週から読書スタンプラリーが始まりました。
全児童が、家読&読書ラリーに励んでいます。
読書ノートには、親子の感想があふれ、家族で読書を楽しんでいる様子が伝わってきます。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/t-daiyonsho/wysiwyg/image/download/1/15301/small)
6年生は毎週、「家読」で読んだ本を自主学習ノートにまとめています。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/t-daiyonsho/wysiwyg/image/download/1/15303/small)
まとめ方も上手になってきました。
まさに継続は力ですね!
続いて、読書ラリーの様子です。
読書ラリーとは、本の分類 0から9を読み、読書スタンプラリー用紙に本の題名を書いて、
図書委員に感想を話すと、スタンプがもらえます。
いろいろな分類の本を読むようになりました。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/t-daiyonsho/wysiwyg/image/download/1/15305/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/t-daiyonsho/wysiwyg/image/download/1/15307/small)
スタンプが全部たまるとプレゼントがもらえます。
読書ラリーは2学期中、開催していますので、ぜひ参加してくださいね
先週から読書スタンプラリーが始まりました。
全児童が、家読&読書ラリーに励んでいます。
読書ノートには、親子の感想があふれ、家族で読書を楽しんでいる様子が伝わってきます。
6年生は毎週、「家読」で読んだ本を自主学習ノートにまとめています。
まとめ方も上手になってきました。
まさに継続は力ですね!
続いて、読書ラリーの様子です。
読書ラリーとは、本の分類 0から9を読み、読書スタンプラリー用紙に本の題名を書いて、
図書委員に感想を話すと、スタンプがもらえます。
いろいろな分類の本を読むようになりました。
スタンプが全部たまるとプレゼントがもらえます。
読書ラリーは2学期中、開催していますので、ぜひ参加してくださいね
![絵文字:キラキラ 絵文字:キラキラ]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/titleicon/icon-brilliant.gif)