学校ニュース

学校課題研修 生活科 授業研究 

 10月10日、学校課題研修として生活科の研究授業、並びに授業研究会を行いました。本校の今年度の学校課題
 自分の思いや考えを互いに伝え合える子供の育成
 ~豊かな思考力・表現力を育む学習指導の在り方~
 に基づく授業研究を行いました。
  たのしい あきいっぱい の単元で「みつけたあきをしょうかいしよう」という題目での授業を行いました。集めた秋の宝箱やipadで撮った映像を用い、自分のお気に入りの秋をグループで伝え合ったり、どんなことをどのように紹介するか話し合ったりすることで、学校課題に迫ることを考えました。子どもたちの思いや表現の発想力が感じられました。成果や課題を今後に生かしいきたいと思います。