学校ニュース

「今日のシャワー」第6シリーズ

朝の「質問タイム」とともに、「今日のシャワー」も6巡目に入りました。
子どもたちが、今回の「ほめ言葉」はどんな風にするか、話し合いました。

その結果、その日の主人公を、その人に合った「価値語」で表す、ということになりました。

その日の主人公は、朝の黒板にみんなへのメッセージを書く。
 

みんなは、主人公のことをしっかり「観察」しながら一日を過ごす。そして・・・
 
観察したことをもとに考えた「価値語」はホワイトボードに書いて黒板に貼る。
この価値語は、菊池先生の学級のもの、自分たちのクラスで作ったもの、自分で考えたものの、どれでもよい。

 
「価値語」について「事実」と「意見」の順に、書いた人から主人公に伝える。

シャワーを浴びて思ったことを3つ、主人公が話す。

最後に記念撮影。
  
といった感じです。

一人あたり5分程度。
これなら、「時間が足りなくて」というクラスにも進められるね、と話しています。