学校ニュース

森の音楽作り

 
3年生残り3日です。ラストスパート!!

 
言葉に気をつけて、そして友達の発言を大切に生活しよう。

さて、音楽では「森の音楽作り」をやっています。
 
鍵盤楽器、打楽器、リコーダーに分かれ、
班ごとに森のイメージに合わせた音作りをします。

パートごとに練習したら、次は班のみんなで全体の流れを考えます。
 

ただ集まってそれぞれがやるのではなく・・・
 
パートとパートをつなぐ言葉を使って、協力して音作りができたらいいね。

 
さすが、やる気マンの3年生。明日の発表に向け、昼休みに自主練習をする姿が。
どんな「森」をイメージした音になるのか、楽しみです♪