学校ニュース

6年生最後の自主学習ノート

読書に励み、年間200冊を達成した6年生。
自主学習ノートに読んだ本の感想をまとめて、毎週、提出してくれました。
 最後に「読書の意味」についての考えをノートにまとめ、見せてくれました。
一部を紹介します。
 
 
☆読書をすることにより、本が好きになり、語い力や読む力が身に付いた。
☆心が落ち着き、豊かになった。
☆国語の力が高まり、知識が増えた。
☆本のおかげで、クラスのみんなとコミュニケ-ションがとれた。

読書をすることで、たくさんの良い学びができたようですね。
これからもたくさんの良い本を読んでくださいね。