ブログ

質問タイム最終章

ついに7巡目に突入した朝の会の「質問タイム」。
とはいっても、3学期も残りわずかですので、全員に順番が回ることなく終わってしまいます。

そこで・・・

 
二人の「主人公」に対して質問を行うことにしました。

 
主人公は、日めくりカレンダーも、黒板も、二人で分け合い、書いておきます。
そして、簡単なスピーチからスタート。スピーチのお題は「私の好きな学級憲法」。

 
質問する側は「〇〇さんに質問します」や「二人に質問します」という風に、質問相手を特定します。

さらに、今回は、主人公が必ず「はい」と答えられるような質問、この1年間で身に付けたことについて尋ねるような質問をします。
「相手軸」になって、よく観察していないとできないことです。


最後は、主人公同士が質問し合い、この質問に対してのみ、「はい」の返事ではなく、お互いがミニスピーチを行うことで、最後のあいさつに代える、というものです。


二人のデュオに対する共同記者会見のようで、なかなかおもしろい質問タイムです。