ブログ

4つの「しん」を意識して

 
6年生になって、大切にしたい「しん」がもう一つ増えた6年生。
でも、深く考えるだけでなく、それを行動で示さないと、人には伝わりません。
だから、「ようし、やるぞ」です。

 
今日の主人公も、「質問タイム」のスピーチで、4つの「しん」を大切にすることについて、
改めて決意を語ってくれました。

 
下校前の清掃や(日課表にはありません)、


テストに向けての授業など(「話し合いましょう」とは言っていません)、

子どもたちの行動(術)の裏にある心(観)の部分を、
大人もしっかりと見取る必要がありそうですね。

多少の失敗には目をつぶって・・・。