学校ニュース

2分の1成人式を行う意味

最近、高学年を意識して行動をする子どもたちです。

5,6年生が行っている行動をよく見ています。
頼もしい5,6年生が態度で見せてくれることがとってもありがたいですね。

さて、今日は「2分の1成人式を行う意味」についてみんなで考えました。

辞書で「成人」という意味をもう一度確認したり、

友達と自分の「観」を伝え合ったり。

時間をたくさん使って、とことん話し合います。
 
10歳とは、ちょうど大人への階段の半分なんですね。
 
友達と観を伝え合って、心の成長にもつながったかな・・・。

とりあえず行う2分の1成人式ではなく、
1人1人がしっかりと、成長のための観をもって2分の1成人式に臨もう!