ブログ

ことばの学習。48


金曜日の国語の様子です。

最近、促音(小さいつのつくことば)や、長音(のばす音)を学習した子どもたち。
手のひらでリズムを打ちながら、楽しく学習をしているところですが…

せっかくならことばの専門家に教えていただこう!ということで。
急遽、ことばの教室の江田先生がスペシャルゲストに来てくださりました(^o^)



江田先生と一緒に、口の形を確認します。
小さいつのつく言葉を言っていきます。



プリントを使って学習したり、一人で練習した後は、みんなの前で小さいつのつく言葉を言っていきました。


江田先生、ありがとうございました。
毎週金曜日のパワーアップタイムの時間もよろしくお願いします。

これからも、いろいろな先生と学習する機会を取っていきたいと思います。

さて、次はどんなスペシャルゲストに来ていただこうかな。
道徳に「きゅうしょくじまん」という資料がありましたが…絵文字:キラキラ



金曜日の一コマ。

雨の日だったので、みんなで決めた遊び(すごろく)で遊ぶ子どもたち。
自分達で数人のグループに分かれて遊びました。

算数の教科書を使って楽しめる。素敵ですね!