文字
背景
行間
2023年9月の記事一覧
1年生・6年生「己書」体験授業(9/27)
9月27日、1年生と6年生は「己書」体験授業を受けました。己書とは「自分だけの字」という意味だそうです。形や筆順などを自分の感覚で好きなように表しながら字を書いていきます。講師の先生に教わりながら、1年生は自分の下の名前を、6年生は魚偏の漢字と挿絵に挑戦しました。楽しそうに子どもたちは、思い思いの作品を完成させていました。10月20日には、チャレンジクラブの子どもたちも体験することになっています。また、作品は後日、師範のみなさんが開催する「己書展」に展示する予定です。楽しみですね。フォトアルバムに写真があります。ご覧ください。
6年生ハッピー子育て講座(9/25)
6年生とその保護者で、9月25日、ハッピー子育て講座を実施しました。KDDIより講師をお招きした『携帯・スマホ安全教室』という内容でした。具体的な3つの事例を動画で視聴し、その問題点を考えてきました。文字だけで伝え合うことの問題点や、ゲーム依存など、子どもたちなりに何が問題だったのかを考えていました。実施後の保護者アンケートでは、「家族で話し合いたい。」「ルールを決めたい。」などの意見がありました。参加していただいた保護者のみなさん、お忙しいところ、ありがとうございました。利便性の裏にある危険にも目を向けられるよう、今後も情報モラル教育に取り組んでいきたいと思います。
不審者対応避難訓練(9/21)
9月21日、不審者対応避難訓練を実施しました。スクールサポーターの方を講師にお招きし、6年生教室に不審者が侵入したという想定で、訓練を実施しました。子どもたちの避難の仕方や教職員の不審者対応等について、スクールサポーターさんから、アドバイスもいただきました。訓練後はスクールサポーターさんによる講話やビデオ視聴をしました。子どもたちは真剣に、興味深くお話しを聞いていました。今後も機会を捉えて、安全管理に取り組むと同時に、子どもたちへの安全教育にも力を入れていきたいと思います。
4年生校外学習(9/22)
9月22日、4年生は校外学習に行ってきました。午前中は益子での絵付け体験です。素焼きのお皿に、あらかじめ決めておいたデザインを筆を使ってかいていきました。3色の色が付けられるので、いろいろと考えながら下絵をかいていました。昼食をすませた後は、県庁に向かいました。展望室、危機管理室、議場などを説明を聞きながら回りました。2000人の人が、県民の豊かな暮らしのためにここで働いているそうです。最後になりましたが、保護者のみなさんには子どもたちの健康管理やお迎え等、大変お世話になりました。この体験をこれからの学習にいかしていきます。フォトアルバムに写真があります。ご覧ください。
奉仕作業(9/16)
9月16日、ボランティア奉仕作業を実施ました。保護者と子どもたち合わせて約60名、先生方16名で、作業に取りかかりました。今回は室内の窓拭きも合わせて実施しました。外の作業は各学年農園の除草、東山周辺の機械を使っての草刈り、正門付近の植木せん定なども行いました。曇りとはいえ、約2時間の作業でみなさん汗だくでした。おかげ様で各分担場所がとてもきれいになりました。お休みのところ都合を付けて参加してくださった保護者のみなさん、そして子どもたち、ありがとうございました。また何かの際にはご協力お願いします。フォトアルバムに写真があります。ご覧ください。