文字
背景
行間
ブログ
2021年10月の記事一覧
修学旅行(10/27・28)
10月27日から2日間、6年生は修学旅行に行ってきました。主な行程は次のとおりでした。1日目は、学校発→中禅寺湖遊覧→菖蒲ヶ浜→湯滝→輪王寺→木彫り体験→ホテル着。2日目は、ホテル発→東武ワールドスクウェア→日光江戸村→学校着。
今回の修学旅行は日光鬼怒川方面でした。県内のみの旅行となりましたが、その分時間に余裕もでき、それぞれの場所で充実した見学や班別行動をすることができました。子どもたちは、仲よく友達と交流しながら活動していました。よい思い出づくりができました。最後になりましたが、保護者の皆様には修学旅行に向けての体調管理や諸準備等、大変お世話になりました。フォトアルバムに写真があります。ご覧ください。
今回の修学旅行は日光鬼怒川方面でした。県内のみの旅行となりましたが、その分時間に余裕もでき、それぞれの場所で充実した見学や班別行動をすることができました。子どもたちは、仲よく友達と交流しながら活動していました。よい思い出づくりができました。最後になりましたが、保護者の皆様には修学旅行に向けての体調管理や諸準備等、大変お世話になりました。フォトアルバムに写真があります。ご覧ください。
5年生気候変動に関する出前授業(10/27)
10月27日、栃木県気候変動対策課の方を講師にお招きし、5年生は気候変動に関する出前授業を受けました。授業の初めに事前アンケートで答えてもらった「雪が積もること」についてまとめていきました。3世代に事前アンケートをとったのですが、祖父母の時代には、「よくあった」と答える方が多く、世代により雪を見た経験の違いがはっきりと分かりました。また、最近の猛暑や大雨などについて、実際にテレビ放送されたニュースなども見ながら、「気候変動」について学んでいきました。授業の最後には、私たちにできることは何かを考え、意見交換をしました。機会があれば、ご家庭でも話題にしていただけるとありがたいです。講師を務めていただいた気候変動対策課のみなさん、ありがとうございました。
3・4年生ふれあい集会(10/26)
10月26日、3・4年生はふれあい集会を実施しました。この日は、栃木警察署の方を講師にお招きし、親子で学ぶ「交通安全教室」を企画しました。校庭のコンディションが悪かったため、体育館での実施となりました。はじめに自転車の安全な乗り方に関するお話を聞き、その後子どもたちは、役員さんが準備してくれた自転車に乗り、安全な自転車運転に挑戦しました。小学生は歩道を自転車で乗ることができることやヘルメットの着用義務があることなど、法律で決まっていることも改めて知ることができました。最後になりましたが、PTA役員の方々には諸準備等お世話になりました。また、お忙しいところ保護者の皆さんに参加していただき、ありがとうございました。子どもたちの安全のために、これからもご理解とご協力お願いします。
4年生宿泊学習(10/21・22)
10月21日から2日間、4年生は太平少年自然の家への宿泊学習に行ってきました。学校を徒歩で出発、最初の目的地は大中寺です。自然の家の先生から「七不思議」のお話を聞きました。早速見学開始。みんな興味津々の様子でした。その後は昼食場所へ。三大名物を味わいながら、おいしい昼食をいただきました。
自然の家に到着すると、マイスプーン作りをしました。持ち手になる小枝を選んで、スプーン先を付ける穴を開けました。穴開けは、なかなか大変な作業でした。それぞれ個性的な作品が仕上がりました。夕食後はナイトハイキングへ出発。応援に来てくれた先生も加わり、夜景スポットへ。夜景を見た子どもたちは「きれい!」と声を出していました。2日目。杉板焼きに挑戦しました。「煙が目にしみるー!」「まだまだ焼けないなー。」など、楽しそうにたき火で板を焼きました。焼いた板を磨く子どもたちの顔は、炭で所々黒くなっていました。何とも愛らしい顔でした。また徒歩で長い距離を歩いたことは、達成感にもつながりました。友達との絆(きずな)も深まった2日間でした。
最後になりましたが、保護者の皆様には宿泊学習に向けての準備等、大変お世話になりました。フォトアルバムに写真があります。ご覧ください。
自然の家に到着すると、マイスプーン作りをしました。持ち手になる小枝を選んで、スプーン先を付ける穴を開けました。穴開けは、なかなか大変な作業でした。それぞれ個性的な作品が仕上がりました。夕食後はナイトハイキングへ出発。応援に来てくれた先生も加わり、夜景スポットへ。夜景を見た子どもたちは「きれい!」と声を出していました。2日目。杉板焼きに挑戦しました。「煙が目にしみるー!」「まだまだ焼けないなー。」など、楽しそうにたき火で板を焼きました。焼いた板を磨く子どもたちの顔は、炭で所々黒くなっていました。何とも愛らしい顔でした。また徒歩で長い距離を歩いたことは、達成感にもつながりました。友達との絆(きずな)も深まった2日間でした。
最後になりましたが、保護者の皆様には宿泊学習に向けての準備等、大変お世話になりました。フォトアルバムに写真があります。ご覧ください。
運動会(10/16)
10月16日、運動会を実施しました。朝のうち少しパラパラと雨が降ってきましたが、濡れるほどではなく、かえって涼しい中での運動会となりました。昨年に引き続き、感染症対策のため、保護者の皆さんには人数制限に協力していただいたり、児童はブロックごとに演技したりと、縮小した活動となりました。しかし、子どもたちは、これまでの練習の成果を発揮しようと、精一杯走ったり、ダンスをしたりしました。また、係活動は6年生が一手に引き受け、運動会を盛り上げるために、一生懸命係活動に取り組みました。今年は最後に代表による紅白リレーを行いました。同じチームに向けて教室で観戦する子どもたちからも、大きな声援が湧き上がりました。校長の話にもあったように、子どもたちにとっては、勝っても負けても力一杯頑張れた運動会になったようです。最後になりましたが、保護者の皆様には参観人数制限や車での乗り入れ自粛にご協力いただき、大変お世話になりました。さらに、PTA会長を中心にPTA役員・おやじの会の皆様には、ライブ配信にご協力いただき、重ねてお礼申し上げます。教室でライブ配信を見る子どもたちは、大きな声援を送りながテレビを見ることができました。
アクセスカウンター
2
1
2
9
4
8
8
いじめ防止基本方針
バナー
リンクリスト