文字
背景
行間
ブログ
2020年9月の記事一覧
学校の新しい生活様式の下での運動会
新型コロナウイルス感染拡大防止のため,規模を縮小しての運動会となりました。種目数を減らしたり参観者を制限したり,あるいは実施方法を工夫したりと試行錯誤を重ね,どうにか実施することができました。
PTA役員やおやじの会等の御協力を得て,YouTubeライブ配信により,教室やご家庭で運動会の様子を見ることもできました。
PTA役員やおやじの会等の御協力を得て,YouTubeライブ配信により,教室やご家庭で運動会の様子を見ることもできました。
5年2組 音楽科の楽器演奏練習 ―学校の新しい生活様式―
6時間目に,校庭からリコーダーによる『茶色の小びん』の音色が聞こえてきました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため,マスクが着用できないリコーダーや鍵盤ハーモニカなどの練習は,なるべく広い空間である体育館や屋外で行うようにしています。
最近は少し秋めいて涼しくなってきたこともあり,時折校庭から楽器の音色や歌声が聞こえてくることがあります。
◇校庭で『茶色の小びん』のリコーダー演奏を練習し,タイヤステップのところでテストを受けていた,5年2組の子供たちです。
最近は少し秋めいて涼しくなってきたこともあり,時折校庭から楽器の音色や歌声が聞こえてくることがあります。
◇校庭で『茶色の小びん』のリコーダー演奏を練習し,タイヤステップのところでテストを受けていた,5年2組の子供たちです。
運動会全体練習②
第2回目の全体練習は,開会式の一通りの流れを確認しました。
◇赤白応援団長による,優勝旗・準優勝杯の返還の練習をしました。
◇開式の言葉
◇校長先生のお話
◇各学年ごとに話し合って決めた,どんな運動会にしたいかというスローガン(めあて)を発表します。
◇赤白応援団長による,優勝旗・準優勝杯の返還の練習をしました。
◇開式の言葉
◇校長先生のお話
◇各学年ごとに話し合って決めた,どんな運動会にしたいかというスローガン(めあて)を発表します。
運動会全体練習①
今年の運動会は,新型コロナウイルス感染拡大防止のため,規模を縮小しての実施となりますが,第1回目の全体練習を行いました。
◇唯一全児童が集まって実施する,開会式の整列位置などの確認をしました。2mずつの間隔を取りました。
◇唯一全児童が集まって実施する,開会式の整列位置などの確認をしました。2mずつの間隔を取りました。
花壇の生物 ―コエビガラスズメ―
職員室前の花壇のツゲの木に,色鮮やかなイモムシを発見しました。
イモムシにとっては迷惑でしょうが,ちょっとつまんで,コンクリートの縁において撮影してみました。
◇このイモムシは,スズメガ科の一種「コエビガラスズメ」の幼虫です。成虫は地味な色をしていますが,幼虫はとてもきれいですね。
◇角がある方がお尻です。体の割に,眼がとても小さくてこの写真では見えませんね。
イモムシにとっては迷惑でしょうが,ちょっとつまんで,コンクリートの縁において撮影してみました。
◇このイモムシは,スズメガ科の一種「コエビガラスズメ」の幼虫です。成虫は地味な色をしていますが,幼虫はとてもきれいですね。
◇角がある方がお尻です。体の割に,眼がとても小さくてこの写真では見えませんね。
アクセスカウンター
2
1
3
0
0
3
9
いじめ防止基本方針
バナー
リンクリスト