ブログ

2年生 生活科校外学習「わくわくどきどきまちたんけん」

24日(木)午前中。

2年生が生活科の学習で大平地区の探検(蔵井方面)に出かけました。

保護者の方に引率のお手伝いをしてもらい、グループで

大平図書館・大平学校給食センター・大平児童館・大平文化会館の

4つの施設を見学しました。

昇降口前でお手伝いの保護者の方にご挨拶。

大平学校給食センター

施設の方の説明を聞いて、メモをしたり質問をしたりしました。

ガラスごしから調理場内の様子を見学。

実際に使っている巨大な調理道具にびっくり。

大平図書館

図書館の仕組みや工夫についてのお話を聞く。

大平児童館

小さい子が安全・安心に遊べる工夫に気づきました。

大平文化会館

大ホールの大きさにびっくり、ステージ裏も見学しました。

保護者の方もふくめて全員で記念写真。

4つの施設の方々、引率の協力をしてくださった保護者の方々、

大変お世話になりました。ありがとうございました。

実際に見学することで、貴重な学習をすることができました。