ブログ

なかよし班共遊

ロング昼休みに、なかよし班共遊を行いました。

雨天のため、室内で行いました。

6年生でなく5年生を中心に遊ぶ内容を相談して

決めました。

椅子取りゲーム

 

フルーツバスケット

ハンカチ落とし

校舎内のあちこちから歓声が起こっていました。 

 このような異年齢での遊びや活動は大変重要で

す。5・6年生が班をまとめていく経験を通し

て、下学年の気持ちを思いやる言動を学びます。

進んで準備や片付けをするなど最上級生としての

自覚や責任ある行動が見られるようになります。

また、下学年児童は、上学年児童との関わりの中

で、集団としてのルールを学び、上学年への感謝

や信頼や憧れの気持ちをもつようになります。

このような活動を大切にしていきたいと思います。