日誌

3年生交通安全教室

 今日は栃木市の交通防犯課交通教育指導員の方をお呼びして、自転車の安全な乗り方について教えていただきました。子どもたちは、自分の自転車の乗り方を振り返りながら講師の方のお話を真剣に聞いていました。自転車の点検の合言葉「ぶたはしゃべる」、一時停止の仕方、踏切横断の注意点などたくさんのことを学びました。

 行動範囲が広がる中学年。今後の生活の中で、今日の学習を生かして安全に自転車に乗ってほしいです。