日誌

4年生の様子

 4年生は総合的な学習の時間に福祉の学習を行っています。自分たちの地域においてみんなが暮らしやすくなるための工夫はないか知りたいということで、文化会館と栃木駅にユニバーサルデザインを探しに行きました。車いすが入れる座席、多目的トイレ、スロープ、様々な言語で書かれた案内板など様々な工夫を見ることで、「こういう人に話を聞いてみたい」「これについてもっと調べてみよう」という意見が出ました。これからゲストティチャーを招いて話を聞いたり道具を使ったりしながら、より深く福祉の学習をしていきたいと考えています。