避難訓練・引き渡し訓練 投稿日時 : 05/14 南小管理者 地震が起きた後、家庭科室から火災が発生したという想定で避難訓練を行いました。「おかしもち(押さない 駆けない しゃべらない 戻らない 近づかない)」の合言葉のとおり、真剣に取り組む児童が多く、2分39秒で全員が避難し無事を確認することができました。 校長先生と係の先生の話を聞いた後、一度教室に戻り、次は保護者への引き渡し訓練です。実際の災害を想定して、保護者にも徒歩や自転車で来校していただき、短時間かつ安全で確実に保護者に引き渡すことができました。 Tweet {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
著作権について栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。