学校ニュース

頑張る3年生!

今日の3校時、3年生の国語の授業では、研究授業が行われました。
本校教員は、「1人1研究授業」を実施しています。お互いの授業を参観、研究会を行うことで、教員同士の学びの場を設定しています。

3年生の教室に足を運んでみると・・・
「レモン哀歌」という詩を読んで、その詩の与える印象を「ことば」から考えるといった授業でした。
全員が集中して、授業に取り組む姿は、さすが3年生です。
   

付箋を利用して、個々が感じた「明るい印象」と「暗い印象」のことばを書き出しました。
   

その後、グループになっての話し合い。お互いの意見をどんどん出し合っていました。
先生からのアドバイスを受けることで、より意見交換が活発になっていきます。
   

3年生も中学校での学校生活も残り少なくなりました。
いつでも全力で頑張る3年生が卒業してしまうのは、寂しいですが、1,2年生がしっかりと後を継いでいけるようにしたいです。
皆中職員も、生徒のパワーに負けないよう全力で頑張っていきます。