文字
背景
行間
ブログ
2020年9月の記事一覧
運動会開催
9月26日 運動会が開催されました。
前日準備から雨の中の作業でした。
当日朝はPTA役員の皆さんと職員によるグランド整備により、
定刻通りの開催となりました。
開会式から順調に進行、と思いきや、またまた降雨
しかし、そんなことはものともせず、競技は進んでいきました。
最後は雨の中の閉会式となりましたが、それを補って余りある
子ども達の活躍でした。
グランド整備や物品の準備・片付け、そして雨の中温かく見守り、
盛り上げてくださった保護者の皆さん、
お囃子に参加してくださった保存会の皆さんに心より感謝申し上げます。
前日準備から雨の中の作業でした。
当日朝はPTA役員の皆さんと職員によるグランド整備により、
定刻通りの開催となりました。
開会式から順調に進行、と思いきや、またまた降雨
しかし、そんなことはものともせず、競技は進んでいきました。
最後は雨の中の閉会式となりましたが、それを補って余りある
子ども達の活躍でした。
グランド整備や物品の準備・片付け、そして雨の中温かく見守り、
盛り上げてくださった保護者の皆さん、
お囃子に参加してくださった保存会の皆さんに心より感謝申し上げます。
朝の読み聞かせが取材を受けました
本日「朝の読み聞かせ」がケーブルテレビの取材を受けました。
カメラが入ったのは、主に2年生と6年生の読み聞かせです。
放映を楽しみにお待ちください。
1年 「はらぺこあおむし」
2年 「まじょがかぜをひいたらね」
3年 「おまえ、うまそうだな」
4年 「まんじゅうこわい」
5年 「おかしなハロウィン」「ふたりはいっしょ」
6年 「十二支のおはなし」「どうぶつ商店街」
カメラが入ったのは、主に2年生と6年生の読み聞かせです。
放映を楽しみにお待ちください。
1年 「はらぺこあおむし」
2年 「まじょがかぜをひいたらね」
3年 「おまえ、うまそうだな」
4年 「まんじゅうこわい」
5年 「おかしなハロウィン」「ふたりはいっしょ」
6年 「十二支のおはなし」「どうぶつ商店街」
日光和楽(真名子バージョン)練習
9月17日 真名子っ子タイム
運動会まで10日を切り、練習も佳境に入っています。
今日は全校児童でお囃子生演奏に乗って和楽踊りの練習です。
6年生恒例のお囃子には、既に2回のご指導をいただき、ずいぶん上達して
きました。
この和楽の歌詞にはふるさと真名子の山河や八百比丘尼様、子ども達の姿も
歌い込まれています。
タイトルは『ふるさとを想う歌』 大切に歌い継いでいきたい歌です、
運動会当日も来場者みんなで楽しく踊りたいと思います。
運動会まで10日を切り、練習も佳境に入っています。
今日は全校児童でお囃子生演奏に乗って和楽踊りの練習です。
6年生恒例のお囃子には、既に2回のご指導をいただき、ずいぶん上達して
きました。
この和楽の歌詞にはふるさと真名子の山河や八百比丘尼様、子ども達の姿も
歌い込まれています。
タイトルは『ふるさとを想う歌』 大切に歌い継いでいきたい歌です、
運動会当日も来場者みんなで楽しく踊りたいと思います。
今日の読み聞かせ
今日の読み聞かせは、養護の先生が行いました。
本のタイトルは「あしたえんそく!」です。
《よろしくお願いします》
《次第にお話の世界に引き込まれます》
このお話には、遠足を明日に控えた男の子が登場します。
眠れなくなってしまった男の子に、共感する児童が多かったです。
《真剣に話を聞きます》
《みんなも、こういうことあったかな?》
2学期には校外学習を予定している学年もあります。
1学期に多くの行事が実施できなかった分、楽しい校外学習にしていきたいです。
本のタイトルは「あしたえんそく!」です。
《よろしくお願いします》
《次第にお話の世界に引き込まれます》
このお話には、遠足を明日に控えた男の子が登場します。
眠れなくなってしまった男の子に、共感する児童が多かったです。
《真剣に話を聞きます》
《みんなも、こういうことあったかな?》
2学期には校外学習を予定している学年もあります。
1学期に多くの行事が実施できなかった分、楽しい校外学習にしていきたいです。
移動図書館再開!
1学期お休みしていた栃木市の移動図書館を再開しました。
[ブックシャトル あじさい号]
たくさんの本を持ってきてくれました!
久しぶりの移動図書館。歯みがきが終わったらみんなが集まってきました!
1年生は、初めての移動図書館でしたね!
担任の先生から説明を受けて、読みたい本を2冊借りることができました!
本は大切に扱って下さいね!
返却は、図書室においてある栃木図書館の青いBOXに入れて下さい。
3名のスタッフのみなさん、暑い中ありがとうございました。
次の移動図書館は、9月23日(水)です。
児童集会(運動会)
今日の児童集会が行われました。
運動会に向けて実行委員である6年生7名全員が活躍してくれています。
☆今年のスローガン☆
『運動会 仲間と協力 優勝つかめ』(昇降口の掲示)
運動会に向け、実行委員長、紅組・白組の団長さんからみんなでがんばりましょうとの話がありました。
昨年は、なんと紅白とも同点でした!
今年こそは、優勝旗を手にするぞ!とどちらも気合いが入っています!!
校長先生からは、「練習は本番のつもりで 本番は練習と同じように」そういう気持ちで運動会に向けてがんばりましょうというお話を頂きました。
さあ、みなさん!力を合わせてみんなで運動会を成功させましょう!
紅組がんばれ!白組がんばれ!
運動会の練習始まる!
今日から真名子っ子タイムを使い、運動会の練習が行われます。
今日はダンスの練習です。
子供達は飲み込みが早いです。
練習しているうちに、ずいぶん上手になりました。
(先生達も参加しました。)
この後どんな風に展開されるのか、楽しみです。
何の曲かはおたのしみに♥
お囃子に挑戦!
運動会には、毎年「和楽踊り」を行います。
お囃子は真名子地区の皆様に教えてもらい、6年生が担当します。
今日は、8名の方が来校して下さいました。
自己紹介の時、子ども達が「◯◯の孫です。」と言うと、ボランティアの皆様もすぐに分かったようです。地域のつながりの深さがしのばれました。
最初は、8名のみなさんが見本を見せてくれました。
そして早速練習。見よう見まねで太鼓をたたきます。
45分の限られた時間の中でしたが、最後に合わせたときにはいい感じに。
教えて頂けるのはあと1回。
本番までにもう少し練習が必要ですが、ビデオを見て自主練がんばって欲しいです。
朝の読み聞かせ
今日の1・2年生の読み聞かせは「まほうでなんでやねん」でした!
ーーーーー
<あらすじ>
テレビがつかない、とおかあさんがこまっていると、まほうつかいが出てきて呪文を唱えるのですが。。。3人のまほうつかいが出てきますが、だれがやってもなんだかうまくいきません。テレビを直すつもりが、みんながリモコンになったり、テレビが凍ってしまったり。そのたびに「なんでやねん!」というつっこみが!
最後にどうしてテレビがつかなかったのかがわかるのですが、それが「なんでやねん!」です(汗)
ーーーーー
3人のまほうつかいが、色んなところから登場!呪文もみんなちがいます!
テレビを直したいのに、別のものにまほうがかかってしまうのもクスっと笑えます!
「なんでやねん!」の印象が強く残ったようで、読み聞かせが終わったあとの2年生教室からは「なんでやねん!」と誰かの声が聞こえてきましたよー!!
避難訓練(竜巻)
今日は、第3回目の避難訓練が行われました。
空模様が急変し、竜巻が発生したという想定です。
1回目の放送では、竜巻が発生する恐れがあるので、窓・カギ・カーテンを閉める指示と、帽子をかぶり、いつでも避難できるようにとの指示がありました。
2回目の放送では、学校から見える場所に竜巻が発生したので、避難しましょうという指示で、窓から離れた場所に「シェイクアウト」(ダンゴムシ)の体勢をとりました。
訓練が終わった後には、身の守り方の1つとして頭と頸動脈を守るために、「シェイクアウト」の体勢を取りましょうとのお話を頂きました。
最後にクラスごとに反省をしました。
竜巻はいつくるか分かりませんが、どのように避難したら良いのか、今回の訓練で分かったようです。
天気が不安定な毎日が続いています。もしもの場合の災害に備えたり、家族で話し合いをしておくことも大切ですね。
除草作業
今日から9月に入りました。
月が変わるやいなや、昨日までとは違った涼しい日となりました。
今日の真名子っ子タイムは校庭の除草作業。
桜の下は落ち葉がいっぱい。
昨夜の雨のおかげで地面がやわらかくなり、除草作業日和でした。
みんな黙々と作業に専念しています。
第15代校長 船木三郎先生(昭和33~35年度)が
「真名子っ子は素直で、礼儀正しく、よく働く」との言葉を残していますが、
その伝統は今も引き継がれています。
月が変わるやいなや、昨日までとは違った涼しい日となりました。
今日の真名子っ子タイムは校庭の除草作業。
桜の下は落ち葉がいっぱい。
昨夜の雨のおかげで地面がやわらかくなり、除草作業日和でした。
みんな黙々と作業に専念しています。
第15代校長 船木三郎先生(昭和33~35年度)が
「真名子っ子は素直で、礼儀正しく、よく働く」との言葉を残していますが、
その伝統は今も引き継がれています。
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。