日誌

2年生食育の授業

 

 5月14日(水)に西方地区学校栄養士の先生をお招きして、食育の授業を行いました。エネルギーのもとになる黄色の食べ物、体を作るもとになる赤の食べ物、体の調子を整える緑の食べ物の3つの栄養素について学習しました。その日の給食の献立から、どの食材が何色の栄養素の食べ物かを考え、こんにゃくが芋からできていることや油揚げが大豆からできていることを初めて知った様子でした。また、給食には3つの栄養素がバランスよく入っていることがわかり、毎日を健康で元気に過ごすためや成長のために、好き嫌いせずに3つの栄養素をバランスよく食べたいと意欲を高めていました。