ブログ

1の2 算数の勉強 がんばりました

 11月8日(水)
 先週は5年生が研究授業を行いましたが、今日5時間目には、1年2組が算数の研究授業を行い、たくさんの先生方にがんばりを見ていただきました。足し算の問題絵文字:ひらめきを自分たちで考えて、ペアのお友達に伝えたり発表したりしました。
  
 授業の終わりに「もっと絵文字:キラキラやりた~い。」の声が出るほど、集中して絵文字:良くできました OKたくさんの問題を作る絵文字:良くできました OKことができました。がんばりましたね絵文字:良くできました OK
 放課後の研究会には、「都賀地区小・小連携」で、家中小学校の先生方にも参加いただきました。
  
 栃木市教育委員会の平山先生にも、実生活に結びついた算数的思考や子どもたちの学び合いについてご指導いただきました。子どもたちが主体的に学習に取り組み、考えを深めたり広げたりしていくことができるよう、これからも全職員で授業を工夫していきます。