ブログ

1年生 むし歯ゼロ・親子給食・子育て講座

 6月7日(木)
 今日の1年生は盛りだくさん絵文字:キラキラ!!おうちの方に来校いただき、3時間目は『むし歯ゼロ絵文字:マル巡回指導』を行いました。歯科衛生士さんによる授業の中で、歯の染め出し検査絵文字:虫眼鏡も行いました。
  
 おうちの人といっしょに、鏡で見ながら確認絵文字:虫眼鏡します。「ちゃんと磨けた絵文字:冷や汗かな~?」
 4時間目は保護者を対象とした『学校歯科医絵文字:会議による講話』と『学校栄養教諭絵文字:食事 給食による講話』で、井本先生・山根先生にお話ししていただきました。
  
 そして、親子絵文字:食事 給食給食絵文字:笑顔!校外学習に出かけている3年生の教室も借りて「いただきま~す♪」今日の給食はアセロラゼリー絵文字:キラキラのデザートもついていました。
  
  
 おうちの方々からも「おいしいですね。」との感想をいただきました。子どもたちも、とってもうれしそう絵文字:笑顔もりもり食べています。
 午後は『ハッピー絵文字:星子育て講座絵文字:鉛筆』で、子育て支援課こども絵文字:ハートサポートセンターの佐藤直昭臨床心理士を講師に、「発達に合わせた子育てと対応」のお話をしていただきました。
  
 1年生保護者のみなさん、今日は3時間目から下校まで、長時間にわたりご協力いただき、ありがとうございました。おうちでもぜひ、歯みがきや給食について、話題にしてください。