文字
背景
行間
学校ニュース
避難訓練
本日(02/01)の2時間目に避難訓練を行いました。
今回は栃木市消防署岩舟分署の方々に来ていただき、煙、起震車、消火の体験をさせていただきました。
体験を通して児童の安全に対する意識が高まりました。
3年生 クラブ見学
3年生は今日の6時間目に「クラブ見学」を行いました。
来年度から始まるクラブについて、事前に様子を見て、分からないことを質問したり、体験したりする活動です
子どもたちは初めて見る活動の様子に、興味津々でした
来年度のクラブ活動を決める際の、参考になったようです
体育「長なわ」3年1組
今日の4時間目に、長なわ大会にむけての練習をしました。
みんなでタイミングを合わせて、次々に跳んでいきます
少しでもいい記録が出せるよに、練習を続けていきたいと思います
総合「岩舟PR大作戦」3年1組
3年生の総合的な学習の時間では、「岩舟PR大作戦」を進めいています。
岩舟地区にある、ほかの地域にPRできるものを紹介していこうという学習です。
現在、授業参観での発表に向けて、準備を進めています
どの班も、調べたことをうまく伝えられるように頑張っています
授業参観当日の発表を楽しみにしていただければと思います。
図工「未来にタイムスリップ」(3-2)
本日(01/26)の6時間目に図工「未来にタイムスリップ」を行いました
将来自分が何をしているか、どんな自分になりたいかを想像し、絵に描き表していました。
3年生で習った絵の具の技法を使いながら作品を作り上げていました
「小さな親切」運動・・・みんなでつながろう!
本校は、「小さな親切」運動に参加しています。
その中で特に力をいれているのが「あいさつ運動」です。
学校全体で「あいさつ運動」を盛り上げ
子どもたちどうし、子どもと先生、子どもと地域の
つながりを深めたいと思います。
本校の「あいさつ運動」には、
地域の方にもご参加いただいています。
いつもありがとうございます。
* ↓ は、活動の様子をまとめたものです。ご覧ください。
理科「じしゃくのはたらき」(3-2)
本日(01/24)の4時間目に理科「じしゃくのはたらき」を行いました
前時では磁石の性質について学習しました。本時は「磁石に鉄をつけると磁石の性質が変わるのか」という疑問点から実験を行いました。
磁石につけた鉄を別の鉄に近づけると引き合ったり、方位磁針に近づけると針が動いたりと磁石の働きを楽しく理解することができました。
書写「書き初め」3年1組
今日の2時間目に書写の授業を行いました。
3学期最初の毛筆は書初めです
新年らしく「正月」の清書を行いました
筆の使い方が上手になり、字の形が整ってきました
理科「もののとけ方」5年2組
食塩とミョウバンが、水50㎖、100㎖にどれだけ溶けるのかを、グループで協力して実験しました。
「水の量が増えると溶ける量も増えるのではないか?」と予想を立て、どの子も真剣なまなざしで結果を確認していました。
1月あいさつ運動
今週は、運営委員会の他に2年生があいさつ当番でした。
1週間元気でかわいい声が響き渡り、朝の厳しい寒さを吹き飛ばしてくれるようでした。
地域の皆様、寒い中毎月ご協力いただき、ありがとうございます!!
<新型コロナウイルス感染症関連>
発症したら・濃厚接触者になったら
【岩舟小01】登校自粛願.pdf(保護者がお書きください)
回復して登校できるようになったら
【岩舟小】治癒証明書.pdf(医師に書いてもらってください)
【岩舟小】登校申出書.pdf(保護者がお書きください)
<その他の感染症関連>
<通常の欠席・遅刻の場合>
欠席・遅刻・早退届
欠席・遅刻・早退届.pdf(4月当初に配布したものです)
〈学校休業等証明書交付申請書〉
ダウンロードして必要事項を記入し、学校に提出してください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30 1 | 31 2 | 1 3 | 2 3 | 3 1 | 4   |
5   | 6 2 | 7 1 | 8 1 | 9 1 | 10 2 | 11   |
12   | 13   | 14 1 | 15   | 16   | 17 1 | 18   |
19   | 20 1 | 21 1 | 22 1 | 23   | 24 3 | 25   |
26   | 27   | 28   | 1   | 2   | 3   | 4   |
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。