掲示板

臨時休業期間の再延長について(お願い)

投稿日時: 2020/04/24 吹上中管理者

 現在、令和2年5月6日までの臨時休業中ではありますが、新型コロナウイルス感染症の更なる感染拡大の事態を受けて、栃木市内全小中学校において、下記のとおり対応いたします。つきましては、下記内容をご理解いただき、お子様へのご指導も含めてご対応をお願い申し上げます。

                                      記

1 延長休業期間 令和2年5月7日(木)~令和2年5月17日(日)

2 休業中の過ごし方等
 (1)不要な外出はせず、できる限り自宅で過ごす。
 (2)毎日体温測定を行うとともに、うがい、手洗いをこまめに行い、やむを得ず外出する際は、必ずマスクを着用する。
 (3)塾や習い事については保護者の判断とするが、自粛をお願いしたい。
 (4)学校からプリント類が家庭に配付されるので、その課題に自宅で取り組むとともに、文部科学省やその他の機関から出されているウェブ上の学習も利用する。また、新年度配付された教科書等を確認し、学校再開後の学習に備える。
 (5)臨時休業期間中の保護者・生徒への連絡方法はメール配信で行う。
 (6)万一、新型コロナウイルス感染症に罹患した場合は、学校に連絡をする。

3 休業期間後の対応等について
   令和2年5月18日、19日は午前中のみの登校とし、給食をとらず下校とする。

4 学習内容の補填について
   学校再開後、夏季休業期間を短縮して授業を行うこと等も視野に入れた対応を図る。

5 部活動について
   休業期間中の部活動は行わない。また、今回の休業期間では、学校の体育施設の開  放は行わない。なお、運動不足を補うために、自宅で行える運動等について、本校ホームぺージや、文科省その他の機関から出されているウェブ上の事例等を参考にする。